トユの掃除はこまめに
- 2015年08月03日 月曜日
- トユ(雨どい)は場所によってはゴミを詰まらせやすい構造をしています。気づいたときには雨が屋根からびしゃびしゃと降ってくる。そしてよく見るとトユの排水溝からミズがほとんどでない……なんて事は良くあります。トユ詰まりの原因は、周辺に木がある場合が一番大きいです。大雨や強風、枯れ枝などがトユに溜まり、パイプに内に詰まってしまう。こうなると、雨はトユの溝に沿って溜まっていき、あふれてしまうのです。また、雪国の方面ではトユに雪が積もって壊れることもあるそうです。(大阪近郊だと滅多にないことですが)直すにはやはりトユ内に溜まったゴミを掻き出すのが一番ですが、ただでさえ高い場所にあるトユ。これをわざわざ掃除するのは時間と手間もかかりますし、骨も折れます。ねこの手ジャパンはそんな面倒な作業を丁寧かつスピーディーに行います。アップスライダーで落ち葉やゴミを取り除き、水を流して確認することで詰まりを解消します。価格についてはお問い合わせいただけると幸いです。最近ではゲリラ豪雨も度々起こっています。トユの掃除はしっかり行い、もし自分で無理そうだなと思ったら当社にまでご相談下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- お得なコースメニュー
(2016/02/12) - コンロ周り、浴室、水回り...ハウスクリーニングで汚れやすい三箇所
(2016/01/29) - 冬の天気にご注意を
(2015/12/21) - 不要品にお困りの方はねこの手ジャパンへ
(2015/12/10) - 引越し後のお掃除もお任せ下さい
(2015/12/01) - エアコン掃除はお早めに
(2015/11/20) - 定期清掃
(2015/08/18) - お墓参りのお手伝い
(2015/08/13) - お試しコース 窓、サッシ洗い
(2015/08/12) - トユの掃除はこまめに
(2015/08/03)