コンロ周り、浴室、水回り...ハウスクリーニングで汚れやすい三箇所|京都のハウスクリーニング【ねこの手ジャパン】

スタッフブログ詳細

コンロ周り、浴室、水回り...ハウスクリーニングで汚れやすい三箇所

2016年01月29日 金曜日
ハウスクリーニングを行っていて、ふと汚れやすい場所に共通点を見出すことがあります。全員同じなわけではないものの、参考にしていただけると幸いです。
 
まず最初はコンロ周り。ここは油や食べ物の残骸などが付着しやすく、なおかつ毎日使うため次第に掃除を怠りやすくなっていきます。
加えてコンロ周りの掃除は「また汚れるからいいや」となるのか、なかなか手をつけにくく次第にハウスクリーニングのような専門の機材がないと汚れが取れない事態にもつながります。
 
次に浴室。特に隅やコーキング剤の充填している隙間、壁に発生する黒カビが厄介です。
黒カビは少なければ見栄えだけの問題で済みますが、大量になるとその影響で喘息などの症状を訴える方もいます。洗浄剤を使って落とすという手もありますが、面倒な上に匂いも強く、これらをお客様に変わって掃除いたします。
 
そして最後は水回り。浴槽もそうですが、洗面台やトイレも当てはまります。
いずれも毎日使うところなので、汚れやすい場所です。だからこそ掃除が必要ですが、汚れが目立ちにくいせいで手を付けない人が多いようです。次第に水アカは落ちにくいものになっていきます。
 
早い内に掃除を行うことで、ハウスクリーニング要らずの家となりえます。もちろん「掃除が面倒だ」という方もいらっしゃると思いますが、もし家の各種汚れが気になるようでしたら、ねこの手ジャパンにまでお問い合わせください。
 

一覧に戻る

mailform

Online Shop

メールはこちら

Information

ねこの手ジャパン
〒619-0202
京都府木津川市
山城町平尾上垣内10番地

<東北支店>
〒987-0006
宮城県遠田郡美里町関根字苗代江122

ハウスクリーニングやエアコンクリーニングで大切なお家のメンテナンスをしませんか?「ねこの手でも借りたい!」という方のために、ねこの手ジャパンは京都を中心として地域で迅速・丁寧に対応いたします!

  • facebook
  • Twitter
  • Yahoo

pagetop